会社を作って1年たって大事だと思った3つのこと

毎日ブログ書く宣言から8日目。シェアオフィス仲間のid:tokunoriben氏から表題のテーマで書いてくれと言われたので書きます。(参考)http://d.hatena.ne.jp/tokunoriben/20130630/1372606109昨年7月末にアドファイブ(株)という会社を作ったので、今ちょう…

どうやって毎日ブログを書くか

毎日ブログ書く宣言から7日目。祝!一週間!次は1か月を目指します。今日のテーマはすばり「毎日ブログを書くにはどうすればよいか?」です。 ネタがないときにどうするか? ふつう、ブログ記事を書くにはネタが必要だ。書きたいことがあるから書くというと…

ユーザインタフェースと言語

毎日ブログ書く宣言から6日目。今日のテーマは「ユーザインタフェースと言語」について。(連載中のプロダクトの機能検討はあとである程度まとめて続きを書きます)本文を始める前にひとこと、僕は最近5年間くらいで、いつかブログに書こうと常々思っていた…

広告ナビゲータ・広告シミュレータの機能要件(3)

毎日ブログ書く宣言から5日目。引き続き「広告ナビゲータ・広告シミュレータ」について。今日は開発企画資料を途中まで作ってtimeoverになってしまったため、それを掲載します。 広告ナビゲータ・広告シミュレータ from Masayuki Isobe どうやってマネタイズ…

広告ナビゲータ・広告シミュレータの機能要件(2)

毎日ブログ書く宣言から4日目。昨日の続きです。 機能検討2:ナビゲート中のシナリオ全体と現状の可視化 シナリオ全体をどう表現したらよいか。このシステムではカーナビにおける「地図」のようなパーマネントなデータがないため、いわゆる「暗中模索」の状…

広告ナビゲータ・広告シミュレータの機能要件(1)

毎日ブログ書く宣言から3日目。今日のテーマは弊社(アドファイブ(株))で7月から開発予定の「広告ナビゲータ・広告シミュレータ」の機能要件について。もともとDSP/RTBは金融トレーディングの世界にいた人たちによって作られた技術だが、金融の世界では…

DMPとデータマイニング

毎日ブログ書く宣言から2日目。今日のテーマは「DMPとデータマイニング」。DMPとは昨今アドテクの世界で普及が進みまくっているデータマネジメントプラットフォームのことで、つまり広告を届ける相手をシステム的に制御するために、相手について知っている情…

Google・Facebookクラスの企業を作る方法

先日読んだとあるブログエントリ(サイバー藤田社長による鈴木おさむ氏についての記事)が凄く自分に刺さったので毎日ブログを書くというのを頑張ってみようと思う。今日のテーマはGoogle/Facebookを超える企業を作るにはどういう風に考えればよいか? につ…

もうRTBの海はだいぶ赤いようだけど青いところを挙げてみるお

ディスプレイ広告のRTB化を中心として、メディアに対して広告を買い付けるという考え方に大きな変革が起きている昨今のアドテク界隈。中心となるのはDSP/SSP業者と呼ばれる割とプラットフォーム的なビジネスを展開している企業群だが、市場はまだまだ拡大の…

新社会人の君へ

新社会人、おめでとう。君はすでにネット上でいろいろな激励文を読んでいるかもしれない。その中で納得できるものもあれば、よく理解できないものもあったかもしれない。これもそんな激励文の一つだ。参考になれば幸いだ。 社会の「いい加減」さをどんどん体…

リーン・スタートアップを試し中

エリック・リース著「リーン・スタートアップ」が面白い。色んな所で紹介されてるメソッドなので繰り返すのも野暮だが、要は「科学実験のように仮説検証のループを回すことで新規ビジネスを無駄なく効率的に創り出す」というもの。「リーンスタートアップ」…

Rのメタプログラミングとモナド (R Advent Calendar 2012)

R

R Advent Calendar 2012 : ATND の10日目の記事。R言語は実行時に式や関数などの言語オブジェクトを組み立てたり加工したりする、いわゆるメタプログラミングのための機能が豊富に用意されている。本記事はそのクックブック的なまとめと、メタプログラミング…

リバースプロキシ経由でDancerを動かす方法

VPSなどで同一ホストに複数のWebアプリをデプロイしたいとき、ドメインは同じでサブディレクトリ毎にアプリのルートを割り当てるということをよくやると思う。PHPやmod_perl等を使ってApacheの中で動かすことも一般的だが、最近はapacheまたはnginxなどの高…

ubuntu上のXなし環境等でRのグラフに日本語を使う方法

R

ググったけど無かったので書いておく。 インストール済みフォントの確認 インストール済みのフォント一覧はfc-listコマンドで出せる。 # fc-list DejaVu Serif,DejaVu Serif Condensed:style=Condensed,Book DejaVu Serif,DejaVu Serif Condensed:style=Cond…

FacebookのグラフAPIを簡単に試す方法

ハマって結構時間かかったのだが、一番シンプルな方法を書いとく。Railsの基本環境は入ってるとします。 1. Koalaをインストール KoalaというFacebookAPIの簡易なRubyラッパーライブラリがあるのでそれを使う。gemで一発インスコ。 # gem install koala 2. F…

セザンヌ展の感想

久々の更新。アートに関するエントリが続くが興味ありましたらどうぞ。六本木/乃木坂にある国立新美術館で「セザンヌ展」が開催されています。先日僕も行って来たのでその感想です。 モネとセザンヌは同年代 ちょっと横道から入るが、僕はクロード・モネが…

蜷川実花さんの写真に感じる美しさ

今日は蜷川実花さんの写真を眺めて感動したので、その美しさについてちょっと書いてみます。読み手のことをあまり意識せず、私の考える理屈を延々と並べ立ててみたいと思います。それでは早速。 美のイデア 美の本質とは何かというテーマでよく出てくる理屈…

対症療法的政策

今日のYahooニュースで、こんな記事があって色々と疑問を感じた。「大学生に勉強させよ…対策の大学に財政優遇案」大学生が勉強しないことがひいては日本の国際競争力低下につながっているため、大学が学生にもっと勉強させるように財政優遇という政策でバッ…

最近思うこと

最近思ったことを脈絡なく書いてみます。後半は、起業家志望者には面白く読めると思います。 日本人男性に生まれて良かった 急に何をいいだすのかという感じですが、最近これを凄く感じます。 大きな理由は、 貧富の差があまり激しくないうえ、資本主義なの…

node.js + express

Web

久々の更新。なるべく更新していきたいと思う。サーバサイドJavascriptのnode.jsが流行なので試してみた。それと、node.jsだけでもWebアプリは作れるがSinatra風のexpressというWAFが話題らしいのでそれも合わせてインストール。パッケージマネージャ周りがn…

「最強の将棋ソフト vs 人間」について

ご存知の方も多いと思いますが、来年の1月にボンクラーズ(現在最強の将棋ソフト)と米長邦雄将棋連盟会長の対局イベント「プロ棋士対コンピュータ 将棋電王戦」が開催されます。これについて、作者の伊藤さんのブログのコメント欄で色々な議論が交わされて…

原子力メモ

原子力エネルギーについて調べたのでまとめメモ。広島や長崎で原爆や東北大震災とそれに伴う原発事故で被害にあわれた方々、その近しい方々の心情をあまり考慮せず、科学的知識を俯瞰するためのストレートな文章にしたので、事前にご容赦いただければ幸いで…

ソフトウェア発明ネタ

開発に成功すれば直ぐに実用化されるであろう、ソフトウェア発明ネタのシリーズ第一弾。 高圧縮オブジェクトストレージ 大量にデータが蓄積される時代、圧縮技術の重要性は高まるばかり。これまでハフマン符号化のようなビットストリームを相手にするものか…

XXXプログラマがRを使うべき理由 (R Advent Calendar 2011)

R

今日(12/9)はR Advent Calendar 2011で自分の番なので書きます。(日付変わっちゃいましたが…)しかし全くネタを考えていない、どうしよう。自分から参加表明したのに、気づいたのが今朝で会社から帰ってラピュタを見て「バルス!」とかやってたら日付がか…

データマイニングが一過性のブームでない5+の理由

今日は表題のテーマで。 理由1.スマホの爆発的普及 インターネットは、テレビのように「点ける」ものじゃなくて、いつもそこにあるものになった。5W1Hのうちの4つ、すなわち、いつ(リアルタイム性)、どこで(位置情報)、なにを(ごまんとあるアプ…

Web 勉強メモ

Web

数日ぶりの更新。今日は個人的にはあまり興味が無いけどダラダラとネットサーフィンして得たWeb開発の勉強まとめメモ。 IaaS関連 クラウドはVMをいっぱい作るから管理しやすいように基盤ソフトがあって、AmazonEC2やS3みたいな機能を実装している。メジャー…

マネジメントについて

5日ぶりくらいの更新。今日はマネジメントについて思うところを書いてみます。私は今、会社で5名くらいのチームのリーダをやっていて、その体験をもとに気づいたことなどを。 社交性とマネジメント 私は社交性に乏しい人間だと自覚しているのだが、社交性が…

JSON処理オートマトンの構想

今日は構想したり調べたりで時間を使いすぎてしまってあまり書けることがないのですが、毎日更新のペースを守るためにとりあえず書きます。 JSON処理オートマトンみたいな構想 最近はajaxやHTML5、MongoDBなどJSON花盛りな感じになってるが、JSONはXMLなどと…

短期的観点での先進ITとGDP

今日はコンビニで買ったボジョレーヌーボーを飲みながら、コラムを書いてみます。 いつもと違ったテンションになるだろうか。 効率化と雇用 いつも楽しく読ませてもらっている、「ちきりんの日記」。その中でも時々思い出す名作エントリの一つがこれ。 ちき…

第19回 東京R言語勉強会行ってきました

東京R言語勉強会@大森ベルポートニフティに行ってきました。 主催者の方やニフティの方が親切で、楽しくすごせました。 発表について Rを始めてから色々やってみたことについて、発表してきました。 資料はこちら。 Tokyo.R #19 発表資料 「Rで色々やってみ…